株式会社アナロジー

menu
close 企業情報 サービス セミナー・イベント お問い合わせ
  • 1030_結婚式場のドレスやアイテムの持込自由化は進むのか?

    更新日2024.10.09

    結婚式場のドレスやアイテムの持込自由化は進むのか?

    カテゴリー コラム ブライダル関連ブログ

    アナロジーの市川(@analogy_ichitk)です。 最近アイテムベンダーさんやクリエイターさんと話す機会が多かったので私見を述べてみようかなと。   結婚式場へのドレスやアイテムの持込みは自由になるのか?… もっと読む »

  • 1029_現在のスタイルの結婚式はいつまで続くのか?残された時間を考えてみる

    更新日2024.04.04

    現在のスタイルの結婚式はいつまで続くのか?残された時間を考えてみる

    カテゴリー コラム ブライダル関連ブログ

    アナロジーの市川(@analogy_ichitk)です。 時代や価値観の変化をもとに、結婚式もこれから変わっていくと予想されています。ではだいたいどれくらいの期間で変わっていくのでしょうか?考えてみます。   … もっと読む »

  • 1028_なぜ結婚式場見学で多額のギフト券がもらえるのか?その理由と今後起こること

    更新日2024.04.01

    なぜ結婚式場見学で多額のギフト券がもらえるのか?その理由と今後起こること

    カテゴリー ブライダル関連ブログ 集客・マーケティング

    アナロジーの市川(@analogy_ichitk)です。 結婚式場見学をするともらえる高額なギフト券、その理由と高額競争が招き得る業界の将来について考えてみます。   結婚式場見学でもらえる高額な来館特典(ギフ… もっと読む »

  • 1027_他業界から見たブライダル業界と業界再編について考える

    更新日2024.03.20

    他業界から見たブライダル業界と業界再編について考える

    カテゴリー コラム ブライダル関連ブログ

    アナロジーの市川(@analogy_ichitk)です。 結婚式場の持込規制がもしもなくなったら何が起こるのかを考えてみます。   ここ数年で起こったブライダル業界に関連するM&Aのニュース 2020年… もっと読む »

  • 更新日2024.03.15

    もしも結婚式の持ち込み制限がすべてなくなったら何が起こるのか?

    カテゴリー コラム ブライダル関連ブログ

    アナロジーの市川(@analogy_ichitk)です。 結婚式場の持込規制がもしもなくなったら何が起こるのかを考えてみます。   結婚式場の持込規制に対してのスタンス 最初に個人のスタンスを書いておくと、持ち… もっと読む »

  • 更新日2024.03.06

    ブライダル業界で生成AIを活用するケースを考える

    カテゴリー コラム ブライダル関連ブログ

    アナロジーの市川(@analogy_ichitk)です。 これまでのイベントディレクションの事例をもとに、結婚式場が主催するウェディングイベントについて考えてみます。   生成AIとブライダル ChatGPTが… もっと読む »

  • 1024_結婚式場が主催するウェディングイベントを成功させるためのコツ

    更新日2024.02.28

    結婚式場が主催するウェディングイベントを成功させるためのコツ

    カテゴリー ブライダル関連ブログ 集客・マーケティング

    アナロジーの市川(@analogy_ichitk)です。 これまでのイベントディレクションの事例をもとに、結婚式場が主催するウェディングイベントについて考えてみます。   ウェディングイベント飽和時代の到来 2… もっと読む »

  • 1023_アナロジーが自社サービスの広告を出さない理由

    更新日2024.02.21

    アナロジーが自社サービスの広告を出さない理由

    カテゴリー ブライダル関連ブログ 集客・マーケティング

    アナロジーの市川(@analogy_ichitk)です。 自社事業集客の事例をもとに、広告の使い方について考えてみます。   アナロジーの運営事業 今のアナロジー社でメインで稼働している事業は以下の5つ。 ブラ… もっと読む »

  • 1022_結婚式場のオンライン販売は可能?は新規メンバーなしで運営できるか?

    更新日2024.02.14

    結婚式場のオンライン販売は可能?は新規メンバーなしで運営できるか?

    カテゴリー コラム ブライダル関連ブログ

    アナロジーの市川(@analogy_ichitk)です。 人材不足やブライダル業界への不信感が喫緊の課題ですが、それらを払しょくするための新しい仕組みを作れないかを考えてみます。   結婚式の価格の透明性 「結… もっと読む »

  • 1021_Z世代向けのブライダルマーケティング

    更新日2024.02.08

    Z世代向けのブライダルマーケティング

    カテゴリー ブライダル関連ブログ 集客・マーケティング

    アナロジーの市川(@analogy_ichitk)です。 これからの時代のメインになるZ世代に対して、ブライダル事業者がどのような意識でマーケティングを実行していけばいいか?の話。   Z世代の特徴 参考図書:… もっと読む »

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • →

この記事を書いた人

市川 貴之

株式会社アナロジー代表。「ブライダル3.0を実現する」をミッションに掲げ、ブライダル事業者向けマーケ支援、ブライダル特化の人材紹介、Leju(フリープランナープラットフォーム)を運営しています。マーケティング、事業企画が得意。

Twitter stand.fm Mail Magazine

CATEGORYカテゴリー

カテゴリー

  • ブライダル用語集 (135)
  • ブライダル関連ブログ (286)
    • キャリア (4)
    • コラム (65)
    • 戦略・予算・業績管理 (21)
    • 打合せ (40)
    • 新規・営業 (15)
    • 業界のこと (68)
    • 組織・採用・育成 (12)
    • 集客・マーケティング (62)
  • 社長ブログ (2)
    • 運営事業のこと (1)
    • 雑記 (1)

NEWS最新記事

  • カテゴリー コラム ブライダル関連ブログ

    結婚式場のドレスやアイテムの持込自由化は進むのか?

    更新日 2024年10月09日

  • カテゴリー コラム ブライダル関連ブログ

    現在のスタイルの結婚式はいつまで続くのか?残された時間を考えてみる

    更新日 2024年04月04日

  • カテゴリー ブライダル関連ブログ 集客・マーケティング

    なぜ結婚式場見学で多額のギフト券がもらえるのか?その理由と今後起こること

    更新日 2024年04月01日

  • カテゴリー コラム ブライダル関連ブログ

    他業界から見たブライダル業界と業界再編について考える

    更新日 2024年03月20日

  • カテゴリー コラム ブライダル関連ブログ

    もしも結婚式の持ち込み制限がすべてなくなったら何が起こるのか?

    更新日 2024年03月15日

  • カテゴリー コラム ブライダル関連ブログ

    ブライダル業界で生成AIを活用するケースを考える

    更新日 2024年03月06日

CONTACT
お問い合わせ

ブライダル集客、式場運営でお困りのことがあれば
LINEまたはフォームよりお気軽にお問合せください。

  • LINEで相談
  • お問い合わせ
無料

ブライダル集客に関するお役立ち資料を
無料でご活用いただけます。

お役立ち資料ダウンロード

さらに詳しく知りたい方へ
導入にあたって気になるポイントを
詳しく解説します

  • コンサルティングサービス
  • 事例
  • セミナー / イベント
  • 会社概要
株式会社アナロジー

株式会社アナロジー Analogy.inc
東京都千代田区麹町1丁目6-9 DIK麹町805

企業情報 メンバー紹介
サービス コンサルティング事業  -ブライダルコンサルティング  -ウェブサイト制作  -SEO  -ウェブ広告運用  -コンサルティング事例一覧 キャリア支援事業 プラットフォーム事業 お役立ち資料
ブログ ニュース セミナー・イベント
採用
お問い合わせ プライバシーポリシー
© 2021 Analogy.inc
PAGE TOP