更新日 2020年02月16日

2019年12月期第2四半期のワタベウェディングの決算について考察してみた

2019年12月期第2四半期のワタベウェディング決算

アナロジーの市川(@analogy_ichitk)です。

企業のIR情報を見て会社の状況や方針を理解できるのは、社会人としての重要なスキルの1つです。そこで、今回の記事では、ワタベウェディングの2019年12月期第2四半期の決算説明資料をもとに、その内容について考察してみようと思います。なお、ワタベウェディングは今期から12月期に変更したので変則決算となります。(注)本記事の内容はあくまで個人的な見解であり、投資向けに書いているわけではありません。この記事の内容をご覧になられて投資判断をされても一切の責任を負えませんのでご了承ください。

 

今回の第2四半期決算の概要

元となるワタベウェディングの2019年12月期第2四半期の決算説明資料は下記URLで見ることができます。

https://www.watabe-wedding.co.jp/library/pdf/corporate/ir/1912_f2.pdf

決算概要

ワタベウェディングの2019年度第2四半期の決算分析_決算概要
数字がたくさんあるのでざっと見るべきポイントをまとめると

  • 売上高:前年比19億円アップ
  • 売上総利益:前年比12億円アップ
  • 営業利益:前年比3.8億改善
  • 当期純利益:前年比5.8億円アップ

となります。めちゃめちゃ改善しるし伸びてますね。販管費も10億ほど増えていますが、それ以上に売上、粗利の伸びが大きく業績は改善していると言っていいと思います。すご。

ワタベウェディングの2019年度第2四半期の決算分析_セグメント別業績
リゾート、国内とも改善していますが、特にリゾートの伸びが顕著です(それでもまだ赤字ですが)。リゾ婚の単価は通常の国内婚礼の半分程度ですから、約14億円分の増収となると700組~800組ほど前年よりも増えていることになります(単価が同じくらいだった場合)。

仮に成約率50%だとすると、来館ベースで半期で1500組前後、毎月250組ぐらい前年比で伸びているわけですから、広告宣伝費を増やした分のリターンはきちんと取れていることになります。

先日のTGの決算のリゾートウェディング部門は苦戦していたのとは対照的な決算となっていますね。具体的に何がどうヒットしたのかまでは決算説明資料に記載はなかったですが、ちょっと何かがうまくいったくらいで出せる数字ではないと思います。

 

リゾート部門の重点施策

ワタベウェディングの2019年度第2四半期の決算分析_リゾートウェディング重点施策
第1四半期決算の時から大きな変化はありません。ベースとなる商品力強化施策と販売チャネル強化で足元を固め、成長戦略の各施策で伸びしろを探っている、という状況でしょう。

ワタベウェディングはすでにリゾートウェディング40%ほどのシェアを持っているので、今よりさらにシェアを奪っていくという戦略はなかなか取りにくいですが、他社に奪われないというのも重要な考え方なので、ベースの戦略・施策にも力を入れているのだと思います。

国内、リゾート問わず今のブライダル業界では大きなシェアを持つワタベウェディングだけなので、そういった意味ではかなり特殊な事業戦略の取り方だとも言えますね。

 

ホテル・国内挙式部門の重点施策

ワタベウェディングの2019年度第2四半期の決算分析_ホテル国内挙式事業
ほんと簡単に振れている、程度ですね。ただトータルで見ると先ほども増えれたように国内婚礼事業も前年比で伸びているのでいい結果に繋がってはいるのでしょう。個人的にはメルパルクのツイッター炎上でどの程度業績に影響が出たのか気になるところではありますが…。

それ以外のトピック

新会場オープン、新エリア展開

  • 『コオリナ・チャペル・プレイス・オブ・ジョイ』を2018年10月リニューアルオープン
  • 『古宇利島 空と海の教会』2018年7月オープン
  • 『シギラミラージュ ベイサイドチャペル』2019年4月オープン
  • 主力エリアの施設内観リニューアル、ガーデン会場新設
    • コオリナ アクア・マリーナ チャペルウェディング
    • コオリナ アクア・マリーナ ガーデンウェディング
    • ヒルトン ブルーホライズン ガーデンウェディング
    • ザ・カハラ オーシャン フロント ガーデンウェディング
    • ブルーアステール
    • ルース・デ・アモール チャペル
  • ベトナムのダナンへ初展開し、2019年1月より挙式スタート
  • 韓国に現地法人4月設立
  • 中国・北京市にリゾ婚専門サロンをオープン

資料内で紹介されているだけでもざっとこれだけの動きがあります。おそらく仕込み中でまだ公開されていない情報もあるでしょうから、飛び道具的な空中戦の仕掛だけでなく足元を固める動きもしっかりやっている印象です。

部門強化施策

簡単に紹介だけ。

衣裳強化

  • 有名アイコンやブランドとコラボし、新規客層へアプローチ、『WATABEWEDDINGloves Barbie 』『BEAMS DESIGN』『ELLE MARIAGE』を展開
  • リゾートの特性を考慮し、衣裳の美しさと快適さの両立を実現、衣裳新ブランド「ResollCollection(リソルコレクション)」発表

映像強化

  • 映像商品における様々な顧客ニーズに対応、ハワイ・沖縄での映像事業強化、付帯率が向上し売上に貢献

旅行強化

  • 旅行会社のノウハウを活かしシナジー効果による旅行事業の強化、ワタベウェディング専用旅行商品を取扱い開始し付帯率向上を実現

オンラインチャネル展開

個人的な考えですが、これからブライダルの接客はリアルに限らなくなると思っているのでこういった施策は興味あります。

  • 結婚式の申し込みをオンラインで完結する
  • 新規接客をオンラインでする
  • ウェディングアイテムをECで販売する

など、他の業界や社会全般のテクノロジーの進歩を考えればこれくらいは起こっても全然不思議じゃないなと。こういった既存業界に新しいテクノロジーが入る場合、資本力のある企業の先行者有利が大きいのでワタベウェディングのこのような各施策がどこまで花開いていくかが気になるところです。

ワタベウェディングの2019年度第2四半期の決算分析_オンラインチャネル
ワタベウェディングの2019年度第2四半期の決算分析_自社メディア展開

フォトウェディング事業の強化施策

ワタベウェディングはリゾートウェディングだけでなく最近はフォトウェディングにも力を入れています。下記のリリース紹介記事でも書いたように、googleトレンドを見てもフォトウェディングは市場も伸びてきているので様々な手を先に打っておくといずれ市場が追い付いてきたときに業績となって返ってくると思います。

間接部門業務のプラットフォーム化

ワタベウェディングの2019年度第2四半期の決算分析_間接部門のプラットフォーム化
異なる事業モデルの会社を複数抱える場合、どうしても管理部門の非効率性とコスト増は課題になることが多いです。特にMAを繰り返して会社が大きくなっていったケースなどでは顕著ですね。これはワタベウェディングに限らず他の様々な業界でもよくあることです。

下記の記事でも紹介しましたが、ワタベウェディングのシステム部門も子会社化しました。てかブライダル業界の多くの企業でこのモデルで間接部門統合したらもっと業界全体が効率化するのでは?というのはたまに思いますね…。

 

業績予想

ワタベウェディングの2019年度第2四半期の決算分析_業績予想
売上は伸びるが利益は据え置き、です。営業数字は改善しているものの、まだ赤字ですし強気にならなければいけない理由もそこまで大きくはないでしょう。

ワタベウェディングの2019年12月度第2四半期決算についてまとめ

ほんとに簡単にですが、決算説明資料をもとに考察を書いてみました。ブライダルの現場で働いていると企業のIR情報を見ることはほとんどないとは思いますが、他の会社でどんなことをやっているのか、起こっているか、ブライダルマーケット全体をどのように捉えて動いているのかなどがわかると意外と楽しいと思うので、この記事をきっかけにIR資料も見るきっかけになってくれればうれしいです。

この記事を書いた人

市川 貴之

株式会社アナロジー代表。「ブライダル3.0を実現する」をミッションに掲げ、ブライダル事業者向けマーケ支援、ブライダル特化の人材紹介、Leju(フリープランナープラットフォーム)を運営しています。マーケティング、事業企画が得意。

CATEGORY同じカテゴリーの記事